
フレンチ2連続で~!六本木ブーケドフランス&アルカナ東京

一昨日日本に午前中に帰ってきて ちょっと体がむくんでいるのでホットヨガへ行ってデトックス。
その後は仕事の手配などして昨日と今日は読売カルチャーのランチ講座。
うっかり2日続けてフレンチを選択しておりました
でも大丈夫
昨日は六本木のブーケドフランス。

原田マダムのトークが楽しい フランス郷土料理のお店です。
こちらはマダムのセレクトのワインが素晴らしいのでもちろんワインを。

突出しの定番 リエット

前菜は2種セレクトで私は3種類のトレヴィスのサラダ仕立て、ホタテと生ハム添え

もう一品は牛蒡のスープ 牡蠣のフリット入り。

実はサラダにはフルーツの柿が入っていて牡蠣とかけてあるのね
メインはお肉は豚肉

お魚は大間のヒラメ

こちらはシェアしていただきました。
デザートは今回はガレットデロワをお願いしました。

そしてこちらに伺ったらマダムお勧めセレクトのハーブティーを、


店内予約で満席でもおひとりでサーヴィスを担当してそれでも暖かさを感じさせてくれるマダムのいるお店が大好きです。
そして、、今日は打って変わって丸の内 KITTEのアルカナ東京

もとブノアのシェフクロデュースのスタイリッシュなお店です。

今日はお任せコースを。
アミューズはカリフラワーのスープ 蟹と海老の泡のソース

パンはトマトソースで

前菜は鱈とじゃがいものタプナード

まるで鉢植えみたいで見た目もカワイイ。
前菜2皿目はサラダ仕立て

お魚は鰆の菜の花ソース、

外はくら~い雨模様ですがお皿の中は春ですね~
お肉は牛タン

結構なボリュームですがとってもやわらかでした。

デザートは3種類からのチョイスを。
チョコレートのフラン 苺のタルト

苺に心惹かれたのですが やっぱりここは野菜でしょう~、ということで人参のケーキを。

横から見てもカワイイ~

2日続きのフレンチですがテイストが違うので全く問題なし
でした。
ブーケ ド フランス
03-3497-1488
港区六本木7-10-3-2F
アルカナ東京
03-6833-4139
千代田区丸の内2-7-2 JPタワー KITTE6F
その後は仕事の手配などして昨日と今日は読売カルチャーのランチ講座。
うっかり2日続けてフレンチを選択しておりました

でも大丈夫


原田マダムのトークが楽しい フランス郷土料理のお店です。
こちらはマダムのセレクトのワインが素晴らしいのでもちろんワインを。

突出しの定番 リエット

前菜は2種セレクトで私は3種類のトレヴィスのサラダ仕立て、ホタテと生ハム添え

もう一品は牛蒡のスープ 牡蠣のフリット入り。

実はサラダにはフルーツの柿が入っていて牡蠣とかけてあるのね

メインはお肉は豚肉

お魚は大間のヒラメ

こちらはシェアしていただきました。
デザートは今回はガレットデロワをお願いしました。

そしてこちらに伺ったらマダムお勧めセレクトのハーブティーを、


店内予約で満席でもおひとりでサーヴィスを担当してそれでも暖かさを感じさせてくれるマダムのいるお店が大好きです。
そして、、今日は打って変わって丸の内 KITTEのアルカナ東京

もとブノアのシェフクロデュースのスタイリッシュなお店です。

今日はお任せコースを。
アミューズはカリフラワーのスープ 蟹と海老の泡のソース

パンはトマトソースで

前菜は鱈とじゃがいものタプナード

まるで鉢植えみたいで見た目もカワイイ。
前菜2皿目はサラダ仕立て

お魚は鰆の菜の花ソース、

外はくら~い雨模様ですがお皿の中は春ですね~

お肉は牛タン

結構なボリュームですがとってもやわらかでした。

デザートは3種類からのチョイスを。
チョコレートのフラン 苺のタルト

苺に心惹かれたのですが やっぱりここは野菜でしょう~、ということで人参のケーキを。

横から見てもカワイイ~


2日続きのフレンチですがテイストが違うので全く問題なし

ブーケ ド フランス
03-3497-1488
港区六本木7-10-3-2F
アルカナ東京
03-6833-4139
千代田区丸の内2-7-2 JPタワー KITTE6F
スポンサーサイト